テーマ型提案制度

【No.31】町内会・自治会の会計処理を効率化するためのデジタル技術を活用したツールの募集

  • 地域コミュニティ
  • DX

募集期間

2023年11月08日~2025年03月31日

担当課

スポーツ市民局 地域振興課・地域安全推進課

本課題のポイント

解決したい課題

地域団体の会計処理(事務作業等)の効率化を進めたい

想定する解決策

・スマートフォンなどのデジタルツールを活用し、いつでも誰でも手軽に会計処理等ができる提案。例えば、領収書をカメラ等で読み込み、そのデータに情報を付加することで収支決算書の作成ができるようなものが望ましい。
・本市と共同での専用アプリの開発という形でも、既に市販(利用)されているアプリやソフトを活用した形でも、いずれの提案も可能。

提案者側の想定メリット

・他の自治体や地域団体などへの横展開の可能性

公民連携に期待する事項

・デジタル技術を活用した地域団体の事務効率化について、本市の思いつかないような民間事業者の技術やノウハウなどの提供や、即効性があり効果的な課題解決につながるような方策の提案を期待する。

本課題の詳細

実現したい未来

 

町内会・自治会をはじめとした地域団体の「会計」や「補助金の申請・精算」などのいわゆる会計処理は、会計や経理の知識がない方やパソコンの使用が不慣れな方が携わる場合も多く、心理的な負担が大きいほか、煩雑なことから事務的な負担も大きく、活動の妨げになっています。そこで、「団体の会計」や「補助金の申請・精算」にかかる作業を効率化することで、本来の地域活動が活性化することを目指しています。

 

 

課題の背景

 

地域活動の基礎となる町内会・自治会の加入率は、年々低下しており、多くの、地域団体が「担い手不足」に悩んでいます。

地域団体の役員の高齢化がすすみ、また、共働き世帯が増加するなかで、担い手を増やすためには、魅力的な活動であることに加えて、「役員の負担を軽減すること」も大切な視点の1つです。

地域団体から名古屋市に対して、負担軽減・事務効率化につながるような支援や施策が期待されています。

 

【町内会・自治会の加入率(名古屋市)】

平成30年 72.2%

令和2年 69.7%

令和4年 68.7%

 

【地域活動で課題に感じていること】 ~令和4年度地域活動情報ヒアリングより~

  • 地域の中で後継者・新たな担い手の確保(238団体)
  • 役員の負担軽減のための事業内容の見直しや効率化(127団体)
  • 町内会・自治会の加入促進、イベントの参加者の増加(123団体))

 

 

課題の現状

 

地域団体の会計処理をはじめとした事務作業に関する現状については次のとおりです。

 

【地域団体の会計事務の現状】

  • 会計や経理の知識がない方が会計担当になる場合がある
  • パソコンがない場合がある
  • パソコンの操作に不慣れな人が会計担当になる場合がある

 

【補助金申請・実績報告(精算)事務の現状(地域団体)】

  • 事業の目的ごとに複数の補助金や委託料を受けており、それぞれ精算が必要
  • 補助金の実績報告(精算)には、領収書の写しを添付する必要がある。領収書には必要事項を補記したうえで、補助金の申請項目ごとに仕分けする作業が煩雑
  • なお、補助金の申請書、実績報告書、領収書の写しは電子データによる提出が可能だが、現状、紙での提出が大半を占めている

 

【主な補助金の申請・実績報告(精算)事務】

  • 地域団体は、名古屋市に申請書の提出(4月~5月末まで)

  • 名古屋市は、申請書を審査し、地域団体に補助金を振込(先払い)

  • 事業申請の内容に変更があった場合は、地域団体は名古屋市に変更申請

  • 地域団体は事業が終了したら、実績報告書を提出(翌年3~4月)

  • 名古屋市は実績報告書を審査し、補助金の額を確定

(補助金が余った場合は返還してもらう。5月末まで)

募集概要

担当課 スポーツ市民局 地域振興課・地域安全推進課
担当部署の事業の概要 【地域振興課】
・地域振興の企画及び調査研究
・地域振興に係る市区の連絡調整
・地域コミュニティ活性化推進に係る企画及び調整
【地域安全推進課】
・安心・安全で快適なまちづくりの推進に係る企画及び調査並びに連絡調整
・客引き行為等対策の推進に係る企画及び調整
・生活安全対策及び交通安全対策の総合的な企画及び調整
・再犯防止の推進に係る企画及び調整
検討経緯・これまでに実施したことがある施策等 【会計処理に関する支援】
・町内会・自治会運営ハンドブックの配布

【補助金の申請や実績報告に関する支援】
・事務マニュアルの提供
・説明会の開催

【地域活動への支援】
・ICT活用体験会・相談会の実施(LINE、Googleフォーム、Zoom、スマートフォン教室)
・好事例等の紹介(地域活動実践集)
・コミュニティサポーター制度の運営(相談事業・派遣事業)
提供企業に求める専門性 ・デジタルツールを活用した解決策が実現可能な技術力、及びそれを実践できる実行力及び体制
・高齢役員であってもツールを使いこなせるような仕組みの提案力及び技術力
提案できるリソース等 ・地域活動の実施者の紹介
・地域団体等の活動状況
・区役所・コミュニティセンター等の施設
実施予定時期 令和5年度   提案の受付
令和6年度以降 提案内容を基にした施策を実施
提案の選定方法 提案を参考に、あらためて実施事業者の公募等を実施。
予算措置の可能性 有力な提案があれば、令和6年度予算要求を実施
備考/その他参考情報

名古屋市内の地域団体における会計処理や補助金の申請方法を、今回ご提案頂く方法に統一するというものではありません。選択肢の1つとして地域団体に提案するという位置づけです。