TOP
名古屋市の公民連携
概要
リーディングプロジェクト
活動記録
連携企業・団体
名古屋市の認証・パートナー制度の紹介
提案募集中の課題
(テーマ型)
提案受付
(テーマ型・フリー型)
提案制度を知る
提案フォーム
連携実績
会員制度
公民交流フィールド(会員登録はこちら)
登録会員の検索
登録情報の変更
名古屋市の公民連携
概要
リーディングプロジェクト
活動記録
連携企業・団体
名古屋市の認証・パートナー制度の紹介
提案募集中の課題(テーマ型)
提案受付(テーマ型・フリー型)
提案制度を知る
提案フォーム
連携実績
会員制度
公民交流フィールド(会員登録はこちら)
登録会員の検索
登録情報の変更
連携企業・団体について
トップページ
連携企業・団体について
株式会社名古屋グランパスエイト
株式会社名古屋グランパスエイト
令和3年10月29日 協定締結
~サッカーを通した子どものふれあい事業~
弊社は「ふれあいサッカー教室」「親子無料観戦招待」「選手・スタッフの小学校訪問」などを通して、子どもたちがスポーツに興味関心を持つ機会や将来の目標を考える機会を創出する活動を継続的に実施しています。
小学校訪問では、選手が児童に向けサッカー選手になるまでの道のりや夢を持つ事の大切さなどを伝えています。また、プロの技を披露したり、ミニゲームを通して児童にプロ選手の凄さを体感してもらっています。
詳細は
こちら
~市営交通100周年記念事業との連携事業~
令和4年に 市営交通100周年及び名古屋グランパス30周年を迎えるにあたり、 相互の周年を盛り上げる取組みとして、「交通局×名古屋グランパスコラボポロシャツ」を制作し、7月~10月の名古屋グランパス試合日(ホーム・アウェイゲーム)に市バス・地下鉄職員約4,000人に着用いただきました。
また着用初日には名古屋グランパスの楢﨑正剛CSF(クラブスペシャルフェロー)が地下鉄金山駅一日駅長に就任し、コラボポロシャツを着用して、出発セレモニーを行いました。
今後も市営交通の利用促進に向けて相互協力を継続していきます。
詳細は
こちら
株式会社名古屋グランパスエイトの公式ホームページは
こちら